ビジョンケアセミナー2025は
オンデマンド配信によるWeb開催となります。
※日本眼科学会専門医制度 生涯教育認定事業の
対象とはなりません
オンデマンド配信期間:
2025年12月18日(木)
~2026年1月14日(水)
共催
ビジョンケア研究会/ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニー
後援
公益社団法人 東京眼科医会
参加費
無料
※本年より参加費を無料とさせていただきました。
申込み
左記メニュー内“参加登録”よりオンラインお申し込みをお願いいたします。
※スマートフォン版では右上配置のメニューアイコンをタップすると”参加登録”メニューが表示されます。
申込締切
2026年1月14日(水)
What’s NEW
-
2025.10.09ビジョンケアセミナー2025をオープンいたしました。
代表世話人
堀 裕一 先生
東邦大学医学部
眼科学講座
「ビジョンケアセミナー2025」の開催が近づいてまいりました。
本セミナーは、眼科診療に役立つ様々な領域の最新情報をコンパクトに学べるプログラムとしてご好評をいただいており、お陰さまを持ちまして今年で21回目を迎えます。
本年の特別講演では、「加齢性難聴のメカニズムと予防 -聴こえ8030運動で健康な聴力を-」として、愛媛大学の寺岡正人先生にご講演をお願いしています。加齢にともなう様々な体の変化のひとつとして聴覚をとりあげてご講演いただきますが、聴覚は年齢を重ねるごとに衰えていくものでその機能自体の低下は避けられないことや、「歳だから仕方ない」と考えて何もせずあきらめてしまい、結果として生活の質(QOL)の低下につながっている患者さんが多くいることなど、視覚と類似した点も多く、眼科の先生方にも興味深いお話をいただけるものと思います。
続く、6つの専門領域からなる各セッションにおいても、それぞれの分野の第一線でご活躍中の先生方を講師陣にお迎えして、最先端の技術や臨床応用に関するご講演をいただきます。医療の進歩は日進月歩であり、常に最新情報を取り入れることが求められますので、 将来の診療に役立つ情報を得る機会としてもぜひご期待ください。
なお、今回のビジョンケアセミナーはオンデマンド配信形式のWeb開催となっております。配信期間を約4週間と従来より長く設けておりますので、お忙しい先生方にもご都合の良い時間、場所からプログラムにアクセスしていただけますと幸いです。
本セミナーが、みなさまにとって実り多いものとなり、今後の臨床や研究に役立つ機会になることを願っております。多数のご参加をお待ち申し上げております。
代表世話人
堀 裕一 先生
東邦大学医学部
眼科学講座 教授